本文へスキップします。

H1

RPAソリューションサービス

カテゴリタイトル:サービス
RPA/BPOソリューション

多種多様な企業のDXを実現するため
新しい価値を生み出し、
「働き方改革」を推進するカギは、
当社が提供するRPAソリューションです。

コンテンツ

RPAとは

Robotic Process Automation(ロボティック・プロセス・オートメーション)の略称で、ロボットまたはデジタルレイバー(仮想知的労働者)とも言われていて、デジタル技術によって、人が行うパソコン業務の一部を代行するソフトウェアのことです。
具体的にできる主な業務は、データの抽出や転記、ファイル作成、システム間のデータの受け渡しといった定型的なもの。これらの業務を進めるマニュアルを設定すれば、RPAが自動で行います。

RPAソリューション

少子高齢時代に伴う労働人口の減少や、「働く」意識の変化などによって、今、様々な業界や企業で積極的に進められている「働き方改革」。
単に労働時間を短縮するだけではなく、新しい「働く価値」の創造や、さらなる生産性の向上を目指すこの改革を推進する上で、大きなカギとして注目されているのが、「デジタルレイバー(仮想知的労働者)による業務自動化(RPA)」です。

しかし、残業時間の抑制、有給休暇の取得など、「働き方改革」という言葉だけが先行する一方で、実際の職場環境・業務環境はなかなか変えることができず、生産性を高める活動は進んでいないというケースも出てきています。

ワークスアイディが手掛けるRPAソリューションは、RPAツールの導入だけではなく、業務プロセスの可視化・改善をはじめ、アプリケーション開発、本当に最適な部分へのRPA活用を推進しています。企業それぞれの事業や状況に応じて課題解決ができる業務環境を実現し、お客様のDXを成功へと導くのが、私たちのRPAソリューション、RoboRoid(ロボロイド)の役割です。

  • 社内に専門的な人がいなくても大丈夫
    「トレーニング&サポートデスク」

    RPAを導入して最初のハードルが操作方法の習得です。現業務を行いながら、新しいことを習得していくことは難易度が高く、時間もかかります。当社では独自のトレーニングメニューをはじめ、長期的にサポートしていく独自の仕組み(RoboRoidサポートデスク)を持っています。専門的な知識がなくても、内製化に向けてしっかりサポートします。

  • まずはしっかり効果・成果を確認
    「開発支援サービス」

    導入初期はRPA操作を習得しながら、効果的なデジタルレイバーを作っていくことは難しいため、当社がお客様の業務の自動化・RPA開発支援を行います。内製化をじっくりと行っている間、当社が開発・運用代行していくことも可能です。習得していく上でも実務で活用しているサンプルロボットともなり、習得効率も上がります。

  • 真の生産性向上は業務プロセスの可視化から
    「業務可視化支援サービス」

    無駄な作業手順や非効率な作業手順は、そのまま非効率なデジタルレイバーを生み出し、あまり大きな効果を得られない場合があります。当社独自の可視化手法・可視化コンサルティングを用いれば、より相乗的な業務改善、生産性の向上、真の働き方改革を推進することができます。

  • 人+RPAの最適運用を実現
    「RPA/BPOサービス」

    "人による確認や判断を必要とするもの"や"とにかく大量なデータを処理するもの"。そういった複合的な性質を持つ業務を、当社のRPA/BPOサービスでは、可視化による業務運用設計から、RPAと人材による業務運用まで、お客様の課題解決に最も最適なトータルオペレーション運用を実現します。