ワークスアイディでは、一般労働者派遣、紹介予定派遣に対応しております。
一般労働者派遣
一般派遣とは、労働者は人材派遣会社(派遣元企業)に登録している人が、その紹介先の企業(派遣先企業)に派遣され、一定の期間を定めて就業する仕組みで、「登録型派遣」とも呼ばれます。
派遣元企業である人材派遣会社との雇用関係は、派遣先企業で就業している期間(派遣契約期間)中のみ発生することとなり、派遣先でのお仕事が終了した場合は、派遣会社との雇用も一旦途切れます。
派遣契約期間中は、派遣先企業に出勤し、派遣先企業の指揮命令に従って業務を行います。一般に「派遣」と呼ばれているのは、この「一般労働者派遣(登録型派遣)」です。

職種例
コールセンター系 |
テレマーケティング・テレフォンオペレーター、ユーザーサポート・ヘルプデスク、スーパーバイザーなど |
オフィスワーク系 |
一般事務、営業事務、学校事務、経理・財務・会計・英文経理、秘書、受付、総務・人事・法務、広報・宣伝・IR、企画・マーケティング、貿易・国際事務、英文事務、金融事務、通訳・翻訳、 OAオペレーター、データ入力、事務的軽作業など |
セールスワーク系 |
営業・企画営業・ラウンダー、販売(アパレル系)、販売(家電・モバイル) 、販売(その他)、窓口・ショールーム・カウンター受付、旅行関連、スーパーバイザー(販売) など |
IT・技術・クリエイティブ系 |
システムエンジニア、プログラマー、ネットワークエンジニア、テスト・評価、運用管理・保守、ユーザーサポート・ヘルプデスク、WEBディレクター、WEBデザイナー、 コーダー、編集・校正・制作、デザイナー(ファッション・住宅・インテリア)、DTPオペレーター、CAD関連など |
医療・介護系・その他 |
医療関連、製造業務、軽作業、ドライバーなど |
※上記職種は代表的な例です。その他多数の業務も可能ですので、詳しくはお問い合わせください。
紹介予定派遣
「紹介予定派遣」とは、一定期間派遣社員として就業し、仕事内容・職場環境、雰囲気を十分理解したうえで、双方合意のうえ正社員や契約社員に登用されるという、安心の制度です。
企業様は、派遣期間中の業務適正やパフォーマンスを正式雇用の判断基準の一つとなります。定着率も高く、転職のミスマッチを防ぐシステムとして企業様、求職者双方から評価を得ています。
