本文へスキップします。

H1

セキュリティコラム

セキュリティコラム:詳細

ポケモンGOとサイバーセキュリティ

2016年08月01日

スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」が配信されてから、1週間が経過した。サイバーセキュリティの司令塔であるNISC(内閣サイバーセキュリティセンター)は、今まで行政や企業向けのサイバーセキュリティ対策の検討/推進や啓発が中心であったが、今回子供向けに注意を呼び掛けている。サイバーセキュリティを20年やってきた筆者としては、隔世の感がある。

内容は、個人情報を守ろう、或いは偽アプリ・チートツールに注意しよう等とサイバーセキュリティの基本的な注意事項もあるが、熱中症に警戒しよう、会おうという人に警戒しよう等と子供を意識した注意事項が多い。我々親としては、更に子供に対して具体的にどうしたら良いのか教えてあげる必要があるだろう。一方我々大人の利用者としては、他のスマートフォンアプリ利用時の注意事項を再確認する必要があるだろう。特に「ポケモンGO」はGPS機能を利用するので、重要なプライバシー情報であり注意喚起のタイトルにもなっている「位置情報」に関しては注意が必要だ

位置情報ゲーム「ポケモンGO」に関する注意喚起について
http://www.nisc.go.jp/active/kihon/pdf/reminder_20160721.pdf

注:GPS機能に関しては、iOSではアプリ毎に制御できるが、Androidは現在は出来ないので特に注意が必要。

筆者紹介

サイバーセキュリティコラム筆者 岸田明コラム筆者 岸田明

岸田 明(きしだ あきら)

KMSコンサルティング代表。
大手IT企業や参議院事務局など、第一線でサイバーセキュリティ対策に携わってきたこの道のエキスパート。 2016年3月よりキューアンドエーワークス株式会社の顧問に就任。